ILCカルチャー倶楽部 特定商取引法に基づく表記

 

販売事業者
合同会社InnerLightCompany カルチャー事業部門
運営統括責任者
佐藤 順
「ILCカルチャー俱楽部」所在地
〒811-0121
福岡県粕屋郡新宮町美咲3丁目1-1

 
電話番号
ILCカルチャー俱楽部事務局
TEL:090-5292-2826
平日・土日・祝日 10:00〜18:00(お盆・年末年始等を除く)
ホームページURL(サイト名)
https://www.junstyle.jp
(InnerLightCompany)
販売価格(受講料)
講座毎に受講料は異なります。ホームページ内の各講座のページに記載がございます。
商品代金(受講料)以外の必要料金
◾︎講座内で講師等が用意する教材等の費用、また、当会場施設外や野外で実施する場合、現地で必要となる諸費用等を受講料とは別に、現地会場または講師等に直接お支払いいただく講座がございます。
◾︎資格講座、検定講座等の場合、試験料、検定料、認定料等別途必要となる講座がございます。
◾︎銀行振込などのお支払いに関する手数料は、お申し込みされる方のご負担となります。
申し込み方法
ILCカルチャー俱楽部公式LINEでのお申し込み
ILCカルチャー俱楽部公式LINE
受講料の支払い方法◾︎paypay又はCoCoコイン(チャージ式)でのお支払となります
  • 会員申し込み・会費のお支払い : シェアオフィスアプリ「いいオフィス」の「COCOスクエア」内にある月額オプションに「ILCカルチャー俱楽部月会費300円」でのカード支払いとなります。
  • 支払い期限: 会費は月始め毎。講座お申し込み時、または講座参加時にお支払いください。なお、期日内にお支払いが確認できない場合は、キャンセル扱いとさせていただくことがあります。
返金・キャンセルについて
◾︎講師や施設側の諸事情や自然災害等により、やむを得ず講座の開催が中止・延期となる場合や、政府や自治体からの発令等により施設の休業を余儀なくされる場合は、受講日の振替でのご対応をさせていただくか、ご利用料金の請求を停止または返金をいたします。
◾︎お客様都合によるご欠席や、一旦習い事をスタートいただきました場合、習い事としての継続的な講座のため、月謝は発生いたしますので、あらかじめご了承ください。一度入会すればご希望の講座を何講座でも受講できます。 会員証(いいアプリ月会費領収証)はお申込みされた講座を受講する資格のあることを証明するものであり、受講日の入室の際に必要です。講師にてご提示の上、開講時間までにお入りください。会員証(いいアプリ月会費領収証)の提示がない場合は、会員登録後に受講をお願い致します。また受講のお申し込み、会員特典などのご利用の際には必ずご提示し、公式LINEの割引クーポンをご利用下さい。 会員は会員価格で何講座でも受講できます。但し、各講座所定の受講料や講座によって材料費が必要です。 ほとんどの講座は途中からでも受講できる講座もございますが、講座によってはカリキュラムの都合上、途中からの受講ができない講座もございます。 詳細はILCカルチャー俱楽部の公式LINEにてお尋ねください。各講座とも定員が満員になり次第締め切ります。(※申し込み締め切りは材料や資料準備の為講座により異なります。)
◾︎ご予約お申し込みのキャンセルにつきましては、できるだけお早めにILCカルチャー俱楽部事務局までご連絡下さい。(場合により所定の手数料がかかる事がございます)